忍者ブログ
カテゴリーで公演名を確認して下さいませ。 とおし番号(1、2…)がある場合は、順番に読むと良いことがあるかも…、 もとい、順番になっています。 もっと読みたいものは、「つづきはこちら」からどうぞ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神保町花月「Lady In The Box」魔物についてのエトセトラ。

「三日目の魔物」さえもを巻き込んで味方にしてしまうバイキング班が、心の底から凄いと思った。
ありがとう…。
もし、「失敗」を「失敗」として見せてしまっていたら…。
今頃、わたしはこんなに楽しい気持ちで居られただろうか…。
今考えてみて、その怖さにゾクッとした。
客に微塵も「失敗した」なんて思わせず、心の底から楽しませて帰す。
…なんて凄いんだろうか、この人たち。
…と、いい方向に解釈している都合の良いわたしが居ますよ!(笑)
だって本当に…!
ほんとに、楽しかった…!(笑)
「むしろこの日に来てよかった」、いいもん見れた、他の日では絶対に見れないものを見ることが出来た。
すげぇ楽しいんです。
凄く楽しかったんです。

「今日この公演を見に来て、よかったなぁ…!」って、思っちゃってるんだもん、だってさ、見たわたし自身がさ。
こりゃしょうがないよ(笑)。うん、そりゃしょうがない(笑)。
PR
神保町花月「Lady In The Box」
セットや役柄については、4月3日の記事に編集して投下してあります。


マーさんを目当てに見に行ったとか(あとチーモン)、
話が始まったら視線が完全にマーさんにロックオンされてしまったとか、
チケット代2500円のうち、2400円分はマーさん行きだ、とか、
むしろマーさん見過ぎて他の人のセリフ聞いてなかったとか、

そんなことは一切ありませんから。(嘘です。)

本気で見てたのがマーさんばっかだったこととか、今更隠してもしょうがないね!(笑)

舞台上の立ち居振る舞いから何から、マーさんが素敵過ぎてなんかもう、凄くしあわせでした。
顎のラインが綺麗だなぁとか、そんなんばっか見てました。
お見送りはありませんでしたが、国崎恵美さんと大西ライオンさんが、公演フォトカードを手渡しでくださいました。
どうやら写真は日替わりで違うみたいです。他の人が日記でアップしているのを見たら全員集合写真だったんですが…わたしの違う…orz(笑)
あと、初恋タローさんが渡してくれた、と書かれている人もいらしたので、日によってロビーに来てくださる方も違うのかな?って思いました。
3月13日、神保町花月「声~黒松病院~」ストーリーレポを追加しました。

このお芝居の中の、ほんの少し散りばめられた愛や、トリックや、狂気や、そんなものを思い返すと、どうしようもなく愛おしいんだ。

神保町花月「ラストニュース」のストーリーを、
カテゴリー「神保町花月」
2月14日投稿、記事タイトル「ラストニュース」に投稿しました。

こちらは、「ラストニュース」を見て思ったことを、少々。
わたしが見に行ったのは、2月14日。公演2日目です。

お疲れ様です。これで最後です。

(2008.2.21)
拝啓、ヒーロー様。
あなたも、ひとりぼっちなのですか?

「どうしたらヒーローになれるんだろう?」と真剣に考えていたのですが(はい、結構わたしなりに真面目に考えていました。)
そう思ったとき、「ヒロイックシンドローム」のヒーローが頭に浮かびました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/20 あいき]
[12/20 あゆか]
[08/28 あいき]
[08/28 あゆか]
[08/28 あいき]
最新TB
プロフィール
HN:
あいき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © レポート/感想/etc… All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]