忍者ブログ
カテゴリーで公演名を確認して下さいませ。 とおし番号(1、2…)がある場合は、順番に読むと良いことがあるかも…、 もとい、順番になっています。 もっと読みたいものは、「つづきはこちら」からどうぞ。
[84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月9日(月)
新宿バイタス

出演・井上マー、はいじぃ
ゲスト・永井佑一郎、ペレ(エクステンション)

+ + + + + + + + + +
 どうしよう、しあわせ過ぎて、レポを書くのが申し訳なく思えてしまう…(笑)。
終始会場があったかい空気だったのは、OPのVTRが出ないという、いきなりの事故(笑)に対して、「前説の井上マー」さんが出てきたことで、一気に爆笑になったからだったのかなぁ、なんて思いました。
始まる前、外は雨。今回ご一緒させて頂いたお友達と、バイタスの軒下で避難していたら、パレードの渡辺さんが、下でお待ち下さいと親切に誘導してくださって…。感謝感謝です。
そして下へ行ったら行ったで、はいじさんがチラッと出てくるわ、お友達がお手洗いに行ったあと、ペレさんが普通に続けて中に入ったり(笑)、超フリーダム(笑)。
今回はパレードの中川さんもいらっしゃいました。
そう言えば、スモークたくのはやめたんですか?(笑)
開演前のBGMは、多分ディズニー。ディズニー大好きだな(笑)。

そう、VTRが出なかったんですね。
それを袖で見ていたマーさんが、思いっきりケラケラ笑っているんです(笑)。あの、確実にマーさんの笑い方だ!って分かる、特徴的な笑い方で。聞こえるから!(笑)丸聞こえだから!!(笑)勿論その笑い声に、お客さんも笑っちゃって(笑)。
マーさんが出て来て、後のエンディングで永井さんの名言(迷言?)を生むことになるフォローを入れつつ、

「どうして僕を青い光で照らすんですか?」(笑)

(これおもしろかった…笑)VTRを流そうとしてくれている、多分若手の方だと思うんですが、その方が焦って、マーさんに光を当てちゃうんですよね…。
そして次に、音も出ない!となったときのマーさんが、「いいんですよ音なんて無くったって、相方が無いんですから音が無くてもいいんです、出来ますよ」
チラッと、前コンビを組んでいたときのエピソードを喋ってくださって、ちょっと嬉しかったです。十年以上前の話ですよね…。マーさんってツッコミの人だったんですね。だからわたし、マーさんの「ひとりツッコミ」が好きなのかもなぁ、なんてことを思いつつ。
マーさんのコンビ時代の最後のツッコミは、「誘っといてやめるんかい!」
友達に誘われてお笑いやり始めたのに、その誘った人がやめてしまった、という話でした。

とりあえず、音はちゃんと出ました(笑)。


【お品書き】
・マーさんとはいじさんのトーク(サウナ部の話)
・マーさんのコント1
・1分間コント
永井さん「オールナイツ」→マーさん「曖昧なラブソング」→はいじさん「テトリス」→永井さん「リズム兄さん」→マーさん「矛盾したラブソング」→はいじさん「テトリス2」→永井さん「ターザン村越」→マーさん「未完成のラブソング」
・ペレさんとマーさんの物真似対決、判定員はいじさん
・企画会議
・マーさんのコント2
・エンディング

 コントの場つなぎで、2回、はいじさんがひとりトークをしてくださったのですが、

はいじさんのつなぎは鉄板か!

と思いました(笑)。おもしろい!!(笑)
1回目は子どもが歌った替え歌の話、2回目はパキスタン人の話でした(笑)。爆笑。めっちゃおもしろかったです。
というか、1分間コントで、3人が次々とショートネタをやってくださったのですが、わたし、はいじさんの「ネタ」って、今まで見たことがなくって。
わたし、1分間コントのはいじさんの「テトリス」、大爆笑でした、もうツボにハマってクリティカルヒットが決まってしまって…(笑)。ほんとに笑った、ツボった(笑)。「テトリス2」は、ちょっといまいちだったんですが(笑)、「テトリス」はもう、ツボをつかれて…もう、見事過ぎるぐらい綺麗に決まりました(笑)。1回ツボに決まっちゃうと、もう無理ですね(笑)。あとは笑うしかないです(笑)。

永井さんの「ターザン村越」は、アゲアゲでやっているのを見たことがあったんですが、わたしはあのネタを密かに、「“問題ないから”DJリミックス」と呼んでいます(笑)。
だってそうじゃん…(笑)。
それより、ハガキの宛名に、ご丁寧に「ターザンへ」って書かれていることに感動(笑)。
ネタが終わったあと、マーさんが永井さんの「ターザン」の衣装を見て、「お前もそういう柄のTシャツを持っていたことがショックだ…」

あの衣装って、永井さんが鬼のようなブログ更新(1日に10回以上の更新を、数日間続けていたことがありました。)をしたとき、ピクニックちゃんを引き連れて買いにいったTシャツなんだと勝手に思っていたんですが…(笑)。だとしたら、永井さんめちゃくちゃマーさんのTシャツの柄センスに感化されてるな!って思っていたんですが(笑)。

マーさんの「ラブソング」シリーズ、おもしろかったです、初っ端がもう…!(笑)2回目は、どうやら歌詞を間違えて、最後まで歌い切れず(笑)。
最近は、マーさんが歌うと、ミスチルに聞こえるので困ります(笑)。ミスチルはマーさんに聞こえないんですが、マーさんはミスチルに聞こえます(笑)。
ショートネタをやってみた感想は、「楽しかったね」
マーさん、「ただ、どっちにハケるかだけは決めておこうな。俺、思いっきりターザン村越とぶつかった」(笑)
「で、こっちにハケようと思ったら、はいじがパソコン持ってこっち来るから、あっ、俺映る!ってなったし」(笑)

そうそう!元プラン9の鈴木さんのブログにも、マーさんのブログにも、はいじさんのブログにも共通して書いてあったこと、「サウナ部」の話!
めちゃくちゃおもしろかったです!!(笑)
ジパングの加藤さんも入れて、4人でサウナに行ったときの話で、
もう、鈴木さんはホントに、いたずらっ子っぷりを存分に発揮した話だし(笑)、マーさんははいじさんの習性を熟知し過ぎだし(笑)、はいじさんはオカマだし(笑)、めちゃくちゃおもしろかったです!
こうやって話聞けてよかったぁ!!ホントに、すっごくおもしろいんだもん!(笑)

ペレさんとの物真似対決では、まあ、最終的にマーさんが披露した物真似は、

「自分の父親の物真似」

だった、という訳で(笑)。
最近流行りの、「織田裕二」の物真似が、マーさんが完璧にうますぎて…(笑)綺麗な完コピだなオイ!と思いました(笑)。激似というか、本人ですよ、もうあそこまでいったら(笑)。
ペレさんの「千と千尋の神隠し」の物真似は、グラサンが既におもしろ過ぎて撃沈しました(笑)。あのサングラスをかけた、その時点でおもしろいんだもん…(笑)。
ペレさんが物真似を披露したあと、「…っていう…」と、助けを求めるようにはいじさんを見るので、何度も「“っていう”禁止令」が出ました(笑)。

物真似中、チラッとマーさんが言った、

「嫁が“似てる”って言った」

の言葉にキュン!(笑)相変わらずラブラブだなぁもう!(笑)ちゅーしちゃえよ!(何 だ お 前。)

企画会議は、マーさん、はいじさん、永井さん、ペレさんの4人で。
永井さんの椅子の座り方を見ていると、本当にチンピラだなぁ、と。
はいじさんと永井さんは同期なのですが、かたや優等生、かたやチンピラ(笑)。見比べると、ほんとに顕著なんですよ、「椅子の座り方」に、育ちが出ているんです(笑)。永井さんの座り方、仕草が隅々までチンピラでした。

さて、そんな永井さんの、「天才とバカは紙一重」っぷりが、存分に発揮された企画会議。「何やってんだよゲーム」。
天然だし、天才なんだと思いますよ、永井さんって…。
なんか、今回の報告会を見て、もともと永井さんは好きでしたが、より一層好きになりました。
自由な天才だなぁ、と。
ところで、珍しくマーさんがいじめっ子っぷりを(ミニコントみたいなノリですが)やっていたので、おもしろかったです(笑)。普段のマーさんの、やさしい、穏やかな物腰がそうさせるのか、いつもへタレている印象だったので…(笑)。

そうそう、マーさんって、例えば永井さんとか、他の同期でも後輩でも、自分が好きな人に向かって、「お前かわいいなぁ」って、すっごく自然に言うんですよね。
どうもそのフレーズを聞く度にわたしは、「マーさんも充分に、“かわいいオッサン”ですよ」、と思ってしまうんです…(笑)。

エンディングにて、大パニックに陥るマーさんと、至って真面目な、真顔の後輩たち!!(笑)
もうこのエンディングが、ほんっとにおもしろくて!!(笑)

「お前、俺を潰す気か!?」

に始まり、「見ないでええええええええ!!」とパニックになり(笑)、「カーテン閉めてえええええええ!!」と叫び…(笑)。いやもう、あの錯乱っぷりがほんとにおもしろかった(笑)。

どうしてこんな状況になったかと言えば、楽屋のモニターでマーさんのコントを見ていた永井さんたちが、しみじみと、「おもしれえ…」と言っていた、とマーさんに伝えた瞬間、マーさんが「お前、俺を潰す気か!?」
その後口々に、マーさんがめちゃくちゃ真剣にネタを考えていることを暴露し始める後輩たち(笑)を、順番に引っぱたいていくマーさん(笑)。
マーさん、「俺、ネタなんて月に2分しか考えてません!」
永井さん、「いや、佐久間さんも言ってましたよ、今のマーさんのスタイルは凄いって。月に1回のペースで新ネタをおろすなんて、なかなか出来ない」
どうもマーさんは、お笑いに対して「真剣」なことを、見られたくない、知られたくないみたいで…。恥ずかしいみたいなんですね、そうやって、「凄い」とか「めちゃくちゃネタを考えている」とか言われるのが。
まあ、その気持ちは、わたしは素人ですが分からないでも無いんですが…いや、あの…、マーさんのブログ読んでたら、マーさんがお笑いに対して嘘みたいに真剣なことは、ダダ漏れなんですけど…(笑)。
永井さんの、マーさんベタ褒めタイムの開始です(笑)。
「だってオープニングのときも!映像が出ないときに、さっと出ていって、サラッとすっごい名言が出てくるんですよ!あれ、ホントすげぇなって!」
マーさん、「何?名言って何?」

永井さん、「あの…ほら、心の中にボンジョビが居て…」

マーさんがオープニングの際に言ったのは、
「ジョン・レノンはみんなの心の中に居る。オープニングVTRはみんなの頭の中にある。そうなんです!」
こんな感じのことです。
ボンジョビて。ボンジョビて永井さん(笑)。
とにかく永井さんは、このハプニングに対しての、とっさのマーさんの対応に、えらく感銘したご様子でした。

他にも、永井さんがピン芸人でやっていくことについて悩んでいたとき、マーさんに相談したときの話とか。
ベタ褒めタイムです、本当に(笑)。
永井さんはそのときマーさんに言われた、「ピン芸人とコンビは、別の職業だ」、という言葉で、スッと気持ちが楽になったそうな。
いい話だなぁ。
あと言っていたのが、大体は、先輩が自分のライブで、後輩に気を遣って、前日にライブの入り時間なんて連絡することなんて、無い。それなのにマーさんは、永井さんやペレさんたちに、今日の入り時間のことについて、前日に連絡をくれるそうな。こんな先輩、居ない!と力説する永井さん。うん、いい話だなー。
マーさんはちょっと関西弁に憧れて、たまにエセ関西弁を使うそうな(笑)。

あとは告知タイム。
「アグレッシブ6」の告知に、永井さんのツアーの告知。
永井さん、「僕と、もうピクニッ…あ、違う」

もうピクニック!?(笑)

永井さんともう中学生、ピクニック、エリートヤンキーで行くツアーの告知。「応募者数が、今0人!」とのことでしたが、多分、まだ受付が始まってないとかじゃないのか?という話の中、ペレさんが突如話に割って入り、
「えっ、永井さん、ブログのコメント読んでいますか?親子連れでも参加出来ますか、っていうコメントとか来てますよ?」

ペレさん。
うん、ペレさん。

他の芸人のブログを読むのは、別にいいよ。いいんだよ。

ペレさんは他の芸人のブログの、コメント欄まで読んでいらっしゃるのですか。(爆笑)

なんで「コメント欄」まで読むの!?(笑)

このペレさんの発言には、大爆笑でした(笑)。
ペレさんいわく、「他の人のブログを読むと、その人の人間性が分かるし、その人のブログに寄せられたコメントからも、人間性が分かる」。だそうでうす。
マーさん、「俺のコメント、“ひろすえりょうこ”の全裸写真!とかのコメントしか来ないぜ…」
永井さん、「あっ、それ、俺も来ます!なんなんですかね、あれ?」
マーさん、「たまにクリックしそうになる」

マーさん…(笑)。
それからペレさんも告知をして、(とりあえず「たきたて」の名前が出てきたことは覚えています。)はいじさんは告知は?と。
はいじさん、「僕はありません。僕はマーさんのこのライブ1本にかけていますから」
マーさん「…。」
永井さん「あーほら、そんなこと言うからマーさん感動しちゃってるじゃん」

最後は、マーさんが鬼のような無茶ぶりで永井さんに「物真似」を強制的にやらせ、そしてマーさんの「エセ関西弁」でしめて、ライブはおしまいでした。

…が、客席の電気をつけるのが早すぎて、まだ永井さんたちが舞台からハケきっていないのに、明るくなってしまう(笑)。
永井さん「早いよ!!ハケるところ見られるのって恥ずかしいんだよ!」(笑)

最後まで楽しかったです(笑)。
エンディングのときなんて、本当に本当に、ああ、このままエンディングが終わらなければいいのに、って思っていました。


お疲れ様でした。
本当に、大好きです。

***
大満足です。
なんだろう、ライブを見終わって、恐ろしいまでの充実感、満足感。大爆笑でしたし、ちょう楽しかったし、思い残すことは何も無いぐらい満足しきっています。
こんなに楽しくて、しあわせな空間を作り出せるマーさんは、一体何者なんだろう、って考えるぐらい、幸福感でいっぱいで…。
がんばっていますものね。マーさんの周りには、本当に魅力的な人が集まっていて、それはやっぱり、(これは4月のときも思ったのだけれども、)まず、マーさんがその人たちのことが大好きで、そしてその人たちも、マーさんのことが大好きなんだなぁ、って。
マーさんの、素直な「報告会」を見ていると、癒されて、しあわせで、元気が出て、よし、わたしもがんばろう!って思えるんです。
泣きたくなるぐらい、好きなんです。
本当に、潤いました、心が。
カラカラしていた心が、瑞々しく満たされました。
ああ、もう、「笑うこと」って、こんなに大切だったんだなぁ…って思いました。

よし、わたしも、素敵な空間が作れるように。
ありがとうございました、本当にありがとうございます、ものすごくパワーを貰えます。元気が出ます。

潤いました!(笑)
明日も素敵な一日になりますように!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/20 あいき]
[12/20 あゆか]
[08/28 あいき]
[08/28 あゆか]
[08/28 あいき]
最新TB
プロフィール
HN:
あいき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © レポート/感想/etc… All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]